自作キーボード REVIUNG39を組みました

f:id:toshi0383:20191024223511j:plain
REVIUNG39
いろいろありましたが無事完成し、使い始めることができました! めちゃくちゃかっこいいです!

reviung.com

なおこれまで使ってきたカスタム系?キーボードはこんな感じです。

あとはMacbookのキーボードも日常的に併用しています。

今日は練習を兼ねて、ブログなんて数億年ぶりですが早速このキーボードを使って書いてみようと思います。

配列

Zincはスタッガードですが、その前はErgoDox EZを使っていたため、REVIUNG39のオーソリニア配列も特に問題なく使えています。 EZはちょっとキーが多すぎて使いこなせていなかった部分があったので、「コンパクトで最低限」が好きな自分にとってはとても相性がいいように思います!

一体型

今回久しぶりに分割型ではなく一体型なので、膝の上でも安定して入力ができていい感じです!

これまであまり意識したことがなかったのですが、一体型の大きなメリットとして、物理的にひとつにまとまっていることによる安定感がありそうですね。 キーボード置く位置の調整をすることは結構あると思うのですが、分割型だと片方ずつやらないといけないので、ちょっと姿勢を変えるときなんかに面倒なんですよね。 いま「そうかこんなに楽なのか!」と驚いています。

ErgoDox EZもZincもKailh Silver(銀軸)を使っていたのですが、今回いわゆるベーシックと言われる赤軸をあえて選んでみました。 センシティブな銀軸に比べると、指を軽く置いておいても反応しないでいてくれるので、結構いいかもしれないです。

キーキャップ

キーキャップはこちらです。 banggood.app.link

banggoodという見知らぬECサイトで見知らぬ誰かとグループバイ(共同購入)しました。 アプリを日本語表示にしたら完全に中華クオリティで意味がわからなかったので、2,000円しなかったし届かなくてもまあいいかくらいに思ってました。 が、ちゃんと届きました笑 船便にしたので1ヶ月くらいかかりましたが送料はタダでした。 banggoodいいじゃん。よく知らないけど。

このキーキャップは「Backspace」や修飾キーの字体や色合いのかっこよさに一目惚れしたのですが、誤算というかちゃんと確認していなかったのは、「Backspace」もそれ以外のかっこいい修飾キーも、ちょっと大きすぎて今回装着できなかったことですね^^; 現状BigBangの余っているやつを使いまわしていてちょっと変なので、早いとこ合うやつを探してそこだけ入れ替えたいと思います。 秋葉原の方でキーキャップガチャ回そうかな?

キーマップ

これまで半年くらいZincというキーボードを使っていて48キーあるのですが、一気に減らして名前の通り39キーに挑戦です。

一応事前にZincにも事前に同じキーマップを入れて仕事で無理やり使っていたので、いま特に違和感なく使えています。 というかキーマップに慣れるのが一番大変かと思ったんですが、意外とすんなり適応できました。まだまだ記号は探しちゃう時ありますが。

今回のキーマップのポイントは、

  • 表面にある「、」や「。」などの記号は全て別レイヤーに
  • Ctrl, Alt, Cmd, Shiftは全て表面に

といったところです。これは、裏面に修飾キーを置いてみた時に、例えばCmd + Zのようなパッと使いたいキーボードショートカットの学習コストが上がってしまい、さすがに効率の悪さを感じたためです。 以下にキーマップは公開しています。

github.com

表面にあった記号が裏に行っても案外不自由しないもんですね。

まとめ

自作キーボードは初心者なので、半田付けの実装中には作者さんに文字通り手取り足取り教えていただいて、大変助かりました。ありがとうございましたm また、キーボード選びに付き合ってくれたmegoさんにも感謝ですm

もともとはゲーム中のチャット用に使っているFilcoのキーボードがJIS配列で使いづらいし青軸でうるさいしということでもう一台を検討しはじめたのですが、想像以上にいい感じの一台が手に入ったので、仕事でも導入できそうです! まじですごくいい。見た目も宇宙船みたいだけど気分も飛べそう!笑 毎日寝不足になりながら頑張った甲斐がありました。

オススメです〜